月額955円のADSLに乗り換えたい・・実は高い
2012/8/16
フレッツADSLを利用している人から、乗り換えの相談。
最近よくネットで月額955円のADSL広告を見る。他社より安いようなのでこれにしたいという事でした。(オールコ〇クトという会社でYahooBB ...
新品プリペイド携帯が6,578円。ソフトバンクオンラインショップで買えます
ソフトバンクオンラインショップで通話料チャージ済み新品が6,578円(税込)から買えます。
受取後にSIMロック解除(無料)すれば、MVNOを含むソフトバンク系、ドコモ系、au(LTE)系のSIMも使えます。
ソフト ...
イッツコムの無料ネット接続。実測1Mbps越え
2012/7/19,7/23
賃貸アパートでイッツコムのネット接続サービスが無料で使える。契約しても大丈夫だろうかという相談を受けました。
イッツコムに問い合わせたところ、賃貸物件のオーナーさん負担で無料からのネット環 ...
au携帯がロッククリアされているかを確認する
2009.5.15、2010.5.24、2011/7/14,10/26
auはSIMと本体がひも付けされて面倒な仕組みになっています。
ICカード(SIM)を挿さないで、ロッククリア状態を確認できる裏技です。
携帯はなぜ長期利用者は冷遇されて、新規のみ優遇されるのか
MNP優遇策がある理由
新規事業者などが回線数を確保するためには、自社にしかないオリジナルサービスなどで新規開拓を行う、あるいは既存事業者から顧客を奪うなどするしかありません。
すでに大半の人が携帯を持っており、毎年100万 ...
ドコモの端末購入サポートは違約金による14ヶ月縛り
2017/12/5
2015年から端末購入サポートが復活しています。
契約月+12ヶ月間、下の条件を満たさないと解除料がかかります。解除料がかからない月は14ヶ月目。
定期契約型プラン(カケホーダイ(スマホ/ ...